Wedge ~副業解禁~ を読んでみた

Pocket

wedge

駅で見つけて即買いしました!
最近は「働き方」をキーワードにした雑誌も良く出ていますが、
大体はAIなどと絡めて書いてあることが大半。
副業というところに正面切って書いてある雑誌を見たのが久々でした。

という訳で、何が書いてあるのか…

 

 

◆Wedgeという雑誌

wedge

新幹線のグリーン車に乗ったことがある人は一度はこの雑誌を見たことがあるはず!
そう、座席シートに入れてあるあの雑誌!それがこのWedgeです。

『時代の先端をいく雑誌、Wedge(ウェッジ)を只今、社内販売しております…』
とよくアナウンスが流れていますね。

時代の先端を行っているのかどうかはさておき、
今回の副業解禁!というタイトルにはまず惹かれました。

普段読むことは滅多にないWedgeを読んで見ました。

 

 

 

◆副業解禁!

kaikin
今回の雑誌は98ページありました。
そのうち副業の特集は13ページほと。

「あ、意外と少ないな」

と感じました。
タイトルでデカデカと出ている割には量がちょっと少ない。
というのが率直な感想です。

 

書いてある内容としては
・企業が副業を認める理由・副業が経済活性化の一つになる
・副業を禁止しても人材を囲い込むことはできない
・企業と労働者(正社員)の関係の変化
・実際に副業をする人の6つの事例
などです。

論調としては概ね副業を好意的に捉え、
肯定的に記事を書いているように見受けられました。

 

個人的には実際に副業をする人の6つの事例が面白かったです。
副業をしている人はいるんだろうけど、実際会ったことがない。
とういう方が日本では大半ではないでしょうか?

個人事業主、フリーランスなど働き方に比較的自由度が高い職種・職業の人はともかく
一般的な企業に勤務する方の周りでは少ないと思います。

副業の6つの事例では
・ヤフー営業×ブログメディア運営
・ヤフー人事制度企画担当×人材採用のブランディング会社社長
・大手広告会社プランナー×商品プロデュース会社社長
・リクルートマーケティングパートナーズ総務×NPO法人研究開発員・自動車部品メーカーの福工場長×レコード販売業
・財閥系保険会社 生命保険営業×イベント企画・運営会社社長
といった方々が挙げられていました。

 

 

詳細は…
買って読んでみてください(笑)
Wedge (ウェッジ) 2016年 9月号 [雑誌]副業解禁

 

やはりそれぞれの具体的な実例が読めたのが最大の価値だと感じました。
今後は副業・複業・パラレルキャリアを実践する方のインタビュー記事などをもっと増やして
多くの実例を皆さんにお届けできるようにしていきたいと思います!

 

 

 


<参考/引用>

◆Wedge
Wedge (ウェッジ) 2016年 9月号 [雑誌]副業解禁

投稿者プロフィール

日比 大輔
「やりたい」をもっと素直に実現したい!5年勤めたヘッドハンティング会社を16年7月に辞めて、現在は就活サポート・若手社会人のお悩み相談を受けています。新しい働き方のトレンドやまとめ記事など多種多様にブログで発信していきます。
Pocket