【ライター総選挙】フリーランスで起業家?「雇われ起業家」ってなに??

【ライター総選挙】フリーランスで起業家?「雇われ起業家」ってなに??

はじめに こんにちは。いま現在「雇われ起業家」という形で仕事をやっています、パラレルキャリア通信ライターの千代窪(ちよくぼ)です。 今回はライター選手権ということで、私の働き方の実態を中心に書いていきます。   […]

フリーランスのためのパーソナルブランディング入門

フリーランスのためのパーソナルブランディング入門

こんにちは。「雇われ起業家」の千代窪(ちよくぼ)です。 今回は、フリーランスエンジニアから「雇われ起業家」に転身して10ヶ月目に入ったので、これまでで分かったエンジニア業との違い、そしてそこから感じたブランディングの重要 […]

知らないと損!? 銀行が行う財務分析とは・・・

知らないと損!? 銀行が行う財務分析とは・・・

大企業だろうが、ベンチャーだろうが、すべての企業に共通するのは『決算』。企業の通信簿ともいえる決算書は様々な場面で必要とされますが、特に「お金を借りる」時に必要です。今回は銀行からお金を借りる上での注意点をまとめてみました!

【終了】やりたいことはある!けど儲かる(シゴト)になりそうにない…

【終了】やりたいことはある!けど儲かる(シゴト)になりそうにない…

やりたいことがある! けど それがシゴトになりそうにない… お金になりそうになり…   なんて経験、ありませんか?     社会起業、NPO法人など 営利よりも達成したい目的がある場合などは […]

「好きなこと」と「得意なこと」どちらを仕事に選ぶべき?

「好きなこと」と「得意なこと」どちらを仕事に選ぶべき?

こんにちは!パラレルキャリア通信のライターのなかじまありさです。 農家で焼き芋屋さんやってます! さて、今回のテーマは、「好きなこと」と「得意なこと」どちらを仕事にするべきか。 あなたはどちらが良いと思いますか? &nb […]

シリアルアントレプレナーに向く人そうでない人

シリアルアントレプレナーに向く人そうでない人

記事提供:「助っ人」は起業、独立、開業を応援するメディアです   前回はシリアルアントレプレナーというものが どういうことなのか? 何故、連続して起業をするのか? など概要をお伝えしました。 ※前回の記事はコチ […]