Who am I…?(元商社社員→NPO代表→世界…歌って踊れる先生を目指して)

Who am I…?(元商社社員→NPO代表→世界…歌って踊れる先生を目指して)

みなさん、初めまして。 記念すべき第一回目の投稿。 一世を風靡した「君の名は」ではないですが、まずはひとまず、 ”お前は誰だ?” というところかと思うので、連載に先駆けまして、簡単に自己紹介させて頂きたいと思います^^。 […]

起業・フリーランスにまつわるお金の話part.3 ~法人クレジットカードに関するよくある質問~

起業・フリーランスにまつわるお金の話part.3 ~法人クレジットカードに関するよくある質問~

  さて、これまでの2回で法人カードの概要、おススメの法人カードが何か? ということはご理解頂けたと思います。 法人カードを作る気持ちが暖まったところで もう一度作る前に「法人カードに関するよくある質問」を確認 […]

起業・フリーランスにまつわるお金の話part.2 ~おススメの法人クレジットカード?~

起業・フリーランスにまつわるお金の話part.2 ~おススメの法人クレジットカード?~

  前回は法人クレジットカードってどんなものなのか? そのメリットなども一緒に確認しましたね!   *前回の記事はコチラ 起業・フリーランスにまつわるお金の話part.1 ~法人クレジットカードって何 […]

パラレルワーカー/複業家の仕事場所

パラレルワーカー/複業家の仕事場所

パラレルワーカーの梶です! 複数の仕事をしていると、「忙しそう」「どこでやってるの?」ってよく聞かれます。 そこで今回は2週間のタイムスケジュールを公開します! パラレルワーカーや複業家がどんな感じで動いていて、どんな場 […]

【働き方を考える】ワークライフバランスって?

【働き方を考える】ワークライフバランスって?

ワークライフバランス 誰でもこの言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか? 「働き方改革」が声高に叫ばれているここ1,2年よりも前からワークライフバランスという言葉は存在しています。   私も最近、20代の方 […]

マルチハビテーションは21世紀の新しいライフスタイルだと思う。

マルチハビテーションは21世紀の新しいライフスタイルだと思う。

「マルチハビテーション」って聞いたことありますか?マルチ=複数、ハビテーション=居住なので多拠点居住することいいます。住む場所の基準はワークスタイルを重視したものからライフスタイルに重きを置いたものに変わりつつあります。今回はそんないまの時代にお薦めする新しい暮らし方について書きたいと思います。