複業が上手くいっても、私が「会社員」を続ける理由

複業が上手くいっても、私が「会社員」を続ける理由

鎌倉在住・都内の人材会社ではたらく現役会社員、孫田博美です。 若手コミュニティ「U32の会」のリーダーとしても活動しています。 (「U32の会」についてはコチラ!)   これを読んでいる方の中には、起業を目指し […]

『2020年 人工知能時代 僕たちの幸せな働き方』から学ぶ!パラレルワーカー必要なライフハックとは?

『2020年 人工知能時代 僕たちの幸せな働き方』から学ぶ!パラレルワーカー必要なライフハックとは?

パラレルキャリア通信・南アフリカ在住ライターの村上萌です! キャリア関連書籍からパラレルキャリアに活かせる視点からご紹介するシリーズ、第2弾!今回ご紹介するのはこちらの本です。   『2020年 人工知能時代 僕たちの幸 […]

ポイント獲得も副業・複業!?確定申告が必要!?

ポイント獲得も副業・複業!?確定申告が必要!?

記事提供:「助っ人」は起業、独立、開業を応援するメディアです       お買い物した時に貯まるもの…それがポイント。 家電量販店・行きつけのスーパー・本屋・飲食店…最近はポイントカードがな […]

起業・フリーランスにまつわるお金の話part.2 ~おススメの法人クレジットカード?~

起業・フリーランスにまつわるお金の話part.2 ~おススメの法人クレジットカード?~

  前回は法人クレジットカードってどんなものなのか? そのメリットなども一緒に確認しましたね!   *前回の記事はコチラ 起業・フリーランスにまつわるお金の話part.1 ~法人クレジットカードって何 […]

情報発信ビジネスで副業/複業する時に陥りやすい「罠」

情報発信ビジネスで副業/複業する時に陥りやすい「罠」

コンサルタントやブロガーとして情報発信をメインとした副業/複業を行われる方はますます増えてきています。しかしそこには思わぬ「罠」が潜んでいることも…。今日は情報発信の分野で副業/複業をする人たちが陥りやすい「罠」について触れていきたいと思います。

一年間のフリーランスを経てサラリーマンへ

一年間のフリーランスを経てサラリーマンへ

みなさんお久しぶりです!元フリーランスデザイナーの金子です! 前回の記事で書かせていただいた通りで、フリーランスを卒業しまして、2月下旬よりデザイナーとして、マーベリック株式会社にジョインすることとなりました! ※前回の […]