目次
「アメリカに比べて日本は起業する人が少ない」
という話を耳にしたことはありますが、実際に本当なんでしょうか?
一般的に言われているこの話について今回は触れてみたいと思います。
◆本当に日本はアメリカに比べて起業する数が少ないの?
データは少し古いものですが、2014年の中小企業庁の調査によると
日本では毎年12万社の近くの法人が設立されています。
アメリカでは毎月55万社(年換算すると660万社)が設立されているそうです。
実に日本の55倍…。圧倒的にアメリカに比べると
日本は法人設立(起業)が少ないということがわかります。
人口や法人の数、国土の広さなども日本とアメリカは全く違いますので
単純に数の違いだけでは正確に状況はつかめません。
では、「起業率」という点で見てみると、どうなるのでしょうか?
バブソン大学が2014年に出したグローバルアントレプレナーシップモニター(リポート)によると
日本の起業率(開業率)5.2%に比べ、アメリカは12.3%と
やはりアメリカの方が起業する数・率ともに多いということがわかります。
では一体何故、日本では起業する数が増えない(少ない)のでしょうか?
◆日本で起業する数・率が少ない/低い理由
『中小企業白書』(2014年版)には「開業率が低い理由」として、
(1)起業意識
(2)起業後の生活・収入の不安定化
(3)起業に伴うコストや手続き
の3つが挙げられています。
もちろんこれらの要因もあると思います。
しかし、上記の理由よりも大きな理由があると思います。
日本では2000年ごろから廃業率が約6%と開業率を上回っており、起業数が減少する傾向に。
アメリカでは廃業率は約9%程度で開業率の方が上回っているため、起業数が純増しております。
市場で営業できる会社数は、おのずと市場の売上げ規模の範囲内に収まるので限られてきます。
その結果、企業の営業利益率に影響が現れます。
米国商務省に寄ると、11~13年の資産が500万ドル(6億1500万円)未満の小企業の場合、
平均営業利益率は15.7%にも達しています。
一方で、日本の財務省の調査では、11~13年の資本金1千万円から1億円の中小企業の営業利益率は2.5%。1千万円以下の小企業の場合は0.9%と驚くほど低い利益です。
これでは、開業しても企業を継続するは難しいでしょう。
しかしながら、日本では倒産するしかない企業を倒産させない支援を国が起こなっています。
設備投資をしないで、低価格販売する赤字経営の会社が多すぎるためです。
結果として、中小企業の生産性は低くなって、日本経済全体の足を引っ張ることになっています。
デフレ以降、日本経済が悪循環を引きずる原因の一つになっています。
つまり新陳代謝が悪い日本においては文化・風習も相まって、
起業がよりしにくい環境が揃ってしまっているということが言えると思います。
◆法人税が高いから起業が少ない?
ちなみに「アメリカやヨーロッパ諸国に比べて、法人税が高いから日本では起業がしにくい」
という意見がありますが、本当にそうでしょうか?
世界の法定実効税率ランキングを見てみると…
(世界経済のネタ帳より)
日本の法定実行税率は29.97%でランキングは7位です。
*国税・地方税の税率を足し合わせたもの
一方、アメリカは38.92%でランキングは堂々の1位。
どうやら法人税が高いから起業が少ないという定説は違うようです。
◆まとめ
やはり色々調べてみると
「アメリカに比べて日本は起業する人が少ない」
ということは事実のようです。
ではこの事実を受け入れた上でどうでするのか?
確かにアメリカに比べると起業をする上での環境には違いがあるのでしょう。
不利な状況下で無理をしない というのも一つの選択でしょう。
アメリカに渡って起業をする という選択肢もいいかもしれません。
不利な状況と判っていても日本で勝負をする これも悪くはないですね。
こういった状況があるから皆さんにどうしてほしいということではないのです。
事実を知った上で、どのように行動するのかは個々人が決めるべきだと思います。
ただ、厳しい現状がある。という事実だけは知った上で準備をして臨んでほしいと思います。
今後も起業にまつわる事実やデータ、トレンドを追っていきます。
チャレンジをしていきた、やりたいことを実現していきたい。
そんな想いを持った方に有益な情報をお届けできればと思います。
<参考/引用>
◆BusineesAgent Rental Office
起業率の低い理由
◆Entreprenerur Acafemy アントレプレナーアカデミー
日本の開業率と廃業率 〜諸外国との比較〜
◆幸せな起業と新規事業とビジネスと
日本の開業率が低い理由、利益率が低い理由
◆世界経済のネタ帳
世界の法定実効税率ランキング
投稿者プロフィール
- 「やりたい」をもっと素直に実現したい!5年勤めたヘッドハンティング会社を16年7月に辞めて、現在は就活サポート・若手社会人のお悩み相談を受けています。新しい働き方のトレンドやまとめ記事など多種多様にブログで発信していきます。
最新の投稿
- トレンド2017.10.12働き方改革とは何か?もう一度考え直してみたい。
- ノウハウ系記事を読む2017.08.30専業・複業フリーランスはどう営業すべき?人脈をつくればいいのか?
- キャリア形成2017.08.20【イベントレポート】働き方の座談会〜「会社員でもやりたいことをやる」ってどういうこと?〜
- キャリア形成2017.07.22【働き方を考える】海外インターンという選択肢